衛星プロジェクト
ストーリー
人工衛星を研究開発して運用する人々の熱き想い!JAXA第一宇宙技術部門のプロジェクトメンバーが語るストーリー
衛星を支える人たち
人工衛星プロジェクトを支えている人たちへのインタビューをご紹介します。
-
スペシャル座談会
サテらいふチーム
地球観測衛星のこともっと知ってもらいたい。JAXAサテナビチャンネルゆるく楽しく配信中!
-
プロジェクトマネージャー
山川 史郎
地球観測データを、より迅速に、より精細に、 地上へ届けるために
-
プロジェクトマネージャー
富田 英一
気候変動の要因である、雲とエアロゾルの 分布や動きを詳しく調査する世界初の試み
-
プロジェクトマネージャー
匂坂 雅一
防災に役立てられる人工衛星
-
プロジェクトマネージャー
祖父江 真一
地球観測衛星のデータを蓄積・活用し、これからの世界をより良くしていく
-
プロジェクトマネージャー
久世 暁彦
これからの10年は、温室効果ガス削減にいかに衛星が貢献するかが問われる時代
衛星の小部屋
人工衛星の研究開発の小話や秘話、地球を見守る人々の熱き想いを身近な視点でご紹介します。
-
スペシャル座談会
沖縄美ら海水族館
海と宇宙の最強タッグで、自然を守り、新しい世界を切り拓く。
-
スペシャル座談会
くっきー!さん
くっきー!、地球観測衛星とSDGsを語る
-
スペシャルレポート
くっきー!さん
くっきー!、地球観測衛星を学ぶ!?
関連ニュース 最新ニュース

ってだれが運営しているの?


サテライトナビゲーター(サテナビ)は、暮らしを支える人工衛星の開発・運用をしているJAXA第一宇宙技術部門が運営しています。JAXA第一宇宙技術部門の詳細についてはこちらへ。
JAXA 第一宇宙技術部門について