宇宙航空研究開発機構

だいちから見た日本の都市

閉じる

鹿児島湾の赤潮

イメージNo. D-0603
国名 日本
都道府県 鹿児島県
観測日 2006年4月7日
センサー名 AVNIR-2

赤潮とは海洋プランクトンの異常な増殖による海水の着色現象のことを言います。日本各地の沿岸地域でみられる現象ですが、鹿児島湾は発生頻度が高く、漁業など人々の生活への悪影響も深刻になっています。

衛星画像

だいちから見た日本の都市 鹿児島湾の赤潮:衛星画像

拡大する

衛星画像(ポスター仕上げ)

だいちから見た日本の都市 鹿児島湾の赤潮:衛星画像(ポスター仕上げ)

拡大する

ページのトップへ

提供・衛星利用運用センター

Copyright 2008 Japan Aerospace Exploration Agency