イメージNo. | D-0639 |
---|---|
国名 | 日本 |
都道府県 | 滋賀県、茨城県、北海道 |
観測日 | 2006年10月9日(琵琶湖)、2007年11月15日(霞ヶ浦)、2006年10月30日(サロマ湖) |
センサー名 | AVNIR-2 |
日本の三大湖。もっとも大きい滋賀県の琵琶湖は面積約670平方キロ、400万年前に誕生した古代湖として知られます。これに約220平方キロの霞ヶ浦(茨城県)、約152平方キロのサロマ湖(北海道)が続きます。
衛星画像
|
![]() |
衛星画像(ポスター仕上げ)
|
Copyright 2008 Japan Aerospace Exploration Agency