ニュース
JAXA第一宇宙技術部門のニュース
タグ:協定・協力
-
更新情報 2019.12.11(水) 衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」に、JAXAの気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)で取得された 分解能250mの「海面水温」と「クロロフィルa濃度」のデータを追加
しきさい(GCOM-C)
協定・協力
衛星データ利用
-
更新情報 2019.12.10(火) JAXAと気象庁の共同研究成果について、気象庁からプレスリリースされました。「台風進路予測や降水予測の精度が改善します ~全球モデルの初期値作成処理の高度化~ 」(気象庁HPへ移動)
気象・環境
防災・災害監視
協定・協力
-
プレスリリース 2019.12.03(火) JAXAとスカパーJSAT間の小型実証衛星4型の譲渡完了について
協定・協力
-
更新情報 2019.09.04(水) 衛星データプラットフォーム「Tellus」で、先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)相当データの閲覧・解析が可能に
だいち3号(ALOS-3)
協定・協力
衛星データ利用
-
プレスリリース 2019.08.30(金) 衛星によるインフラ変位監視ツールの商用利用事業者公募のお知らせ
だいち2号(ALOS-2)
協定・協力
衛星データ利用
-
お知らせ 2019.06.11(火) 命名「ALOS氷丘」-衛星観測による極域科学研究への貢献-
だいち(ALOS)
気象・環境
協定・協力
-
プレスリリース 2019.05.16(木) 欧州気象機関(EUMETSAT)との温室効果ガスのリモートセンシング及び関連ミッションに関する協定の締結について
いぶき(GOSAT)
いぶき2号(GOSAT-2)
協定・協力
-
プレスリリース 2019.05.15(水) 衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」を通じて人工衛星「つばめ」による観測画像を公開します
つばめ(SLATS)
協定・協力
衛星データ利用
-
プレスリリース 2019.03.28(木) 衛星全球降水マップ(GSMaP)の活用に向けた気象庁と宇宙航空研究開発機構の技術開発連携について
しずく(GCOM-W)
GPM/DPR
協定・協力
-
お知らせ 2018.12.03(月) 地球観測衛星による雨及び雹データ等を活用したパナソニック社サイト「Rain Power Graph」が公開
GPM/DPR
協定・協力
衛星データ利用