イベント

2024.11.01(金)

「SAMRAI」衛星シンポジウム
「安心・安全な未来を創るマイクロ波衛星」~産学官連携が拓く、海洋デジタル未来社会と衛星観測ビジネス第3波~開催報告

JAXAは、既存の計測技術で生じていた課題を解決する世界初の革新的な超広帯域マイクロ波計測技術を使用した「超広帯域電波デジタル干渉計(Scanning Array for hyper-Multispectral RAdiowave Imaging、以下「SAMRAI」)」と、その社会実装によって実現する未来社会に関するシンポジウム「安心・安全な未来を創るマイクロ波衛星 ~産学官連携が拓く、海洋デジタル未来社会と衛星観測ビジネス第3波~」を、2024年10月17日(木)にX – NIHONBASHI TOWERにて開催いたしました。

シンポジウムは3部構成で行われました。第一部では、SAMRAI衛星の紹介と新しい研究開発のあり方について、第二部では気象・防災、海洋状況把握、洋上風力発電、持続可能な漁業の4つの分野の専門家にご登壇いただき、SAMRAI衛星への期待や、衛星データを活用した新たな価値創出についてご講演いただきました。第三部では、コンサルタントやベンチャーキャピタル、総合商社といった多様な業界の視点から、SAMRAI衛星の社会実装の可能性についてお話いただきました。
事業交流会では、SAMRAI衛星データの今後の活用に関する活発な議論が交わされ、大変好評をいただきました。

当日は約100名の方々にご参加いただき、盛況のうちに終了いたしました。
ご参加いただいた皆様からは、「SAMRAIの優位性や事業化の可能性について開催前に比べて理解が深まった」「打ち上げと同時に利用が始まるような垂直立ち上げをぜひリードして欲しい」など、SAMRAI衛星への期待や応援のメッセージを多数いただきました。ご参加いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
今後もSAMRAI衛星の研究開発と利用実証に向けて、引き続き取り組んでまいります。

◆プログラム ※以下敬称略

●第一部 SAMRAI の紹介

□開会の挨拶
(JST 未来社会創造事業 運営統括 大石 善啓)

□本イベントの趣旨と SAMRAI の紹介
(JAXA 第一宇宙技術部門 SAMRAI部門内プロジェクト チーム チーム長 冨井 直弥)

□SAMRAI による新たな研究開発の挑戦と価値創出
(JAXA 第一宇宙技術部門 技術領域主幹 村木 祐介)

●第二部 SAMRAI による価値創出

□持続可能な漁業分野について
(株式会社オーシャンソリューションテクノロジー 代表取締役社長 水上 陽介)

□洋上風力発電分野について
(株式会社グリーンパワーインベストメント 事業開発部門 開発推進本部 開発エンジニアリング部 風況・気象・海象グループ マネージャー 吉村 淳)

□海洋状況把握分野について
(株式会社 IHI ジェットサービス 情報サービス部 部長 水越 紀良)

□気象防災分野について
(株式会社ウェザーニューズ 執行役員 安部 大介) 

●第三部 SAMRAI の社会実装に向けて

□SAMRAI の社会実装シナリオ
(JAXA 第一宇宙技術部門 技術領域主幹 村木 祐介)

□衛星観測ビジネスの動向
(株式会社野村総合研究所 ICT・コンテンツ産業コンサルティング部 シニアコンサルタント 石松 岳浩)

□VC からみたSAMRAIの事業可能性
(Frontier Innovations株式会社 代表取締役社長 西村 竜彦) 

□商社からみたSAMRAIの事業可能性
(双日株式会社 常務執行役員 航空・社会インフラ本部長 橋本 政和)

□閉会の言葉
(JAXA 理事/第一宇宙技術部門長 瀧口 太)

◆SAMRAI衛星とは
https://www.satnavi.jaxa.jp/ja/project/samrai/

最新情報を受け取ろう

公式ソーシャルアカウント